医師・スタッフについて

院長紹介
院長 医学博士 霜田 里絵
学歴・最終学部
- 昭和63年 順天堂大学 医学部卒業
- 平成9年 順天堂大学大学院神経学修了
- 平成17年 銀座内科・神経内科クリニック開院
学位取得
- 平成9年 順天堂大学医学部大学院にてパーキンソン病の研究で医学博士号取得
勤務歴
- 順天堂大学病院
- 順天堂大学浦安病院
- 都立神経病院
- 都立松沢病院
- 銀座内科・神経内科クリニック開業(平成17年1月)
学会・認定医
- 日本神経学会専門医
- 日本内科学会認定医
- 身体障害者認定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- アメリカ抗加齢医学会(A4M)認定専門医
- パーキンソン病MDS-UPDRS 評価認定医
- 認定産業医
- 東京都中央区障害者福祉法審査委員
- 日本認知症学会会員
- 日本平衡機能学会会員
- 日本頭痛学会会員
- 日本カウンセリング学会会員
- 【医師になった理由
神経内科医になった理由】 医家家系ではありませんでしたが、中学生の時に、「心」に興味を持ち、精神科医になりたくて医学部をめざしました。医学部で勉強するうちに、「脳」に興味を持つとともに全身管理のできる内科医になりたく、内科の中でも脳を専門とする神経内科医になりました。
- 【好きなこと】
- 旅行 料理 ジムでのワークアウト 読書 犬とぼんやりする 写真を撮る&観る
- 【これから沢山したいこと】
-
- 料理の腕をあげる
- 昔習っていたバイオリンを弾く
- ワークアウトだけでなく一つのスポーツを熱心にする
- 【著書】
-
- 「美人脳」のつくりかた/マガジンハウス社
- 40代から上り調子になる人の77の習慣/文藝春秋社
- 脳活/東京堂出版
- 絶対ボケない頭をつくる!/学研パブリッシング
- 【監修本】
-
- 100歳まで絶対ボケない不老脳をつくる/マキノ出版
医師紹介
副院長 下 由美
経歴
- 平成6年より順天堂大学 脳神経内科医局在籍
- 順天堂医院
- 順天堂大学浦安病院
- 都立松沢病院
- 代々木睡眠クリニック 等勤務
睡眠障害、むずむず脚病等の専門をはじめ、神経内科領域を多岐にわたり診療
医師 心療内科 佐山 英美
経歴
- 山形大学医学部卒
とても優しく穏やかな先生です!
木曜日午後担当です。
医師 心療内科 北島 麗
2016年秋より当院で外来診療を始めました。
木曜日午前担当です。
落ち着いたとても優しい先生です。
初診のご予約はお気軽にご連絡ください。
- お電話はこちら(スマートフォンならクリック) 03-6253-8786 平日10:30~13:30/15:00~18:00 平日は再診は予約不要(順番取りシステムあり) 第1水曜午後・土曜のみ予約優先 第2〜5水曜午後・日曜祝日休診
- メールでの予約はこちらから 診察お申し込み初診のご予約 24時間受付 初診の方は受診予約が必要です。
スタッフ紹介
受付 きのした
受付 あきば
受付 NK
受付 みやた
受付 MS
看護師 いとう
看護師 おおはし
看護師 きむら
看護師 おだ
看護師 ほし
事務 ほその
初診のご予約はお気軽にご連絡ください。
- お電話はこちら(スマートフォンならクリック) 03-6253-8786 平日10:30~13:30/15:00~18:00 平日は再診は予約不要(順番取りシステムあり) 第1水曜午後・土曜のみ予約優先 第2〜5水曜午後・日曜祝日休診
- メールでの予約はこちらから 診察お申し込み初診のご予約 24時間受付 初診の方は受診予約が必要です。